株式投資をする上で
情報収集はとても重要。
日経マネー
昨年の冬から定期購読しています。定期購読だと、通常の発売日よりも先に届きます。日経マネーでは主に、有名投資家さんの投資や市況に対する考え方を勉強しています。
そして、付録の内容も充実しているところがうれしい。最新号はふるさと納税についてですが、チャートの読み方や厳選銘柄情報が載っている号もあります。
適時開示なう
iPhoneアプリ。気になるキーワードをあらかじめ登録できるのがうれしい。私は「市場変更」「株主優待」「株式分割」をキーワードで登録しています。
株探
速報性が高いウェブサイト。決算やIR情報を見ています。
ツイッター
色んな方をフォローしています。保有銘柄で検索して新たにフォローしたり、リツイートからフォローしたりもします。
有名な投資家さん達も多く、日々呟いてくれるのがとても楽しい。
また、フォロワー同士「お疲れ様でした」というようなやり取りも好きです。
ブログ
ツイッターでフォローしている方が、詳細をブログで書いていることも多いので、そういう時に見にいきます。ツイッターよりも情報量が多いので、じっくり読むととても勉強になります。
勤勉
私が思う有名投資家の方々のキーワードがこれ。結果を残せるには理由があるという感じで、勉強されている方が多いです。
私も負けないように勉強します。
最近のコメント