目次
快進撃
まさにそんな言葉がぴったりなチーム。
秋田県代表の高校。
プロ注目の右腕
吉田投手については、最速150kmの投手として大会前から注目されてはいましたが、ここまでの勝ち上がりを予想した人が何人いただろうか。
2点スクイズ
準々決勝の近江戦。9回裏の攻撃で見せた2点スクイズ。バーチャル高校野球で観戦していて、思わず「えーっっ」と声をあげてしまう出来事だった。
その前日の試合も、8回に逆転3ランホームランで買っている。
吉田投手だけではなく
もちろん、地方大会からひとりで投げ抜いている吉田投手の力が大きいが、全員野球で勝っている印象を強く受ける。
強打の日大三高戦
吉田投手が準々決勝までの二桁奪三振にこだわらず、ヒットは打たれながらも1失点に抑える投球も、フォアザチームという想いを強く感じた。
ユニークな校則
ツイッターで話題になっていますが、金足農業高校のユニークな校則を紹介します。
りんごを盗んだ奴は停学
梨を盗んだ奴は退学
ブタをいじめてはいけない
りんごよりも、梨の方が育てるのが難しいから処分が重いという情報がある。いずれにせよユニークな校則。
秋田県勢103年振りの決勝進出
第100回記念の今大会に、秋田県勢として第1回大会の秋田中(現在の秋田高校)以来の決勝進出は、野球の神様がいるのではないかと想像してしまうような出来事。
白河の関越え
過去何度なく聞いてきたこのフレーズ。深紅の大優勝旗を東北の高校が手にしてことは、春夏通じて一度もない。
甲子園での優勝は、東北の高校の悲願となる。
大阪桐蔭高校との決勝戦
大阪桐蔭高校もまた、史上初の2度目の春夏連覇に挑むチーム。優勝候補筆頭と言われる中、決勝戦まで勝ちあがってくるチームには、とてつもない精神的な強さを感じる。大阪桐蔭高校の選手でしか味わえない、強烈なプレッシャーの中、彼は力を発揮しているのだと思う。
大阪桐蔭高校の試合がある日には、入場券を求めて、多くの徹夜組が出るのもすでに有名になっている。
唯一勝ち残った公立高校対地元近畿勢の決勝
決勝戦の応援合戦もすごいことになりそうだ。金足農業高校の地元秋田県では、相当な盛り上がりを見せており、地元企業のツイッターも軒並み「ああああ」みたいなとんでもない投稿になっている様子。
この夏、最後まで野球が出来た2チーム
素晴らしい決勝戦になる予感がしています。
決勝戦のプレイボールは、本日14時の予定です。
金足農業高校の情報
愛称:金農
女優・佐々木希さんの母校としても有名。佐々木希さんの旦那さんは、高校野球大好き芸人のアンジャッシュ渡部建さん。何か不思議な縁を感じますね。
最近のコメント